top of page
癒しの インセンスコーン お香作り 講座
11月20日(月)
|オルタナティブ生活館(新横浜駅徒歩8分)
遠い昔から人々は香木などを燻し、その香りと煙の揺らぎに癒されてきました。 お香は白檀やハーブの粉末とタブ粉(タブノキの樹皮の粉末)に水を加えて練り、手作りします。 ◆白檀を使った東洋の香り(約12個) ◆ローズマリーなどのハーブを使った西洋の香り(約12個) 東洋と西洋それぞれの香りについて楽しみながら学びます。


bottom of page
11月20日(月)
|オルタナティブ生活館(新横浜駅徒歩8分)
遠い昔から人々は香木などを燻し、その香りと煙の揺らぎに癒されてきました。 お香は白檀やハーブの粉末とタブ粉(タブノキの樹皮の粉末)に水を加えて練り、手作りします。 ◆白檀を使った東洋の香り(約12個) ◆ローズマリーなどのハーブを使った西洋の香り(約12個) 東洋と西洋それぞれの香りについて楽しみながら学びます。